私が昨年読んだ本のベスト3 ― 2021年01月25日
昨年初夏、「今年は、読んだ本の年間ベスト3を選定しよう」と思い立ち、心覚えに
前半6月までのベスト3を選定
し、そのまま失念していた。
本日(1月25日)になって思い出し、あわてて読書リストのエクセルを開き、後半のベスト3と年間ベスト3を選んでみた。こんな選定をするのは、年々増大する忘却力へのささやかな抵抗の試みだが、その試みを失念しそうになるのだから情けない。
2020年後半(9月から12月)に読んだ本のベスト3
『シルクロード世界史』(森安孝夫/講談社選書メチエ)
『想像の共同体』(ベネディクト・アンダーソン/白石隆・他訳/書籍工房早山)
『マックス・ヴェーバー:主体的人間の悲喜劇』(今野元/岩波新書)
2020年に読んだ本のベスト3
◎『ダンヌンツィオ 誘惑のファシスト』(ルーシ・ヒューズ=ハレット/白水社)
ダンヌンツィオの強烈な人物像に圧倒された。
◎『百年の孤独』(ガルシア・マルケス/堤直訳/新潮社)
画期的名作と呼ばれる理由がわかる。濃密な不思議世界。
◎『マックス・ヴェーバー:主体的人間の悲喜劇』(今野元/岩波新書)
ヴェーバー像が一新された。まさに悲喜劇。
選定には迷った。一晩寝れば変わるかもしれないが、いまの頭で決めるしかない。
本日(1月25日)になって思い出し、あわてて読書リストのエクセルを開き、後半のベスト3と年間ベスト3を選んでみた。こんな選定をするのは、年々増大する忘却力へのささやかな抵抗の試みだが、その試みを失念しそうになるのだから情けない。
2020年後半(9月から12月)に読んだ本のベスト3
『シルクロード世界史』(森安孝夫/講談社選書メチエ)
『想像の共同体』(ベネディクト・アンダーソン/白石隆・他訳/書籍工房早山)
『マックス・ヴェーバー:主体的人間の悲喜劇』(今野元/岩波新書)
2020年に読んだ本のベスト3
◎『ダンヌンツィオ 誘惑のファシスト』(ルーシ・ヒューズ=ハレット/白水社)
ダンヌンツィオの強烈な人物像に圧倒された。
◎『百年の孤独』(ガルシア・マルケス/堤直訳/新潮社)
画期的名作と呼ばれる理由がわかる。濃密な不思議世界。
◎『マックス・ヴェーバー:主体的人間の悲喜劇』(今野元/岩波新書)
ヴェーバー像が一新された。まさに悲喜劇。
選定には迷った。一晩寝れば変わるかもしれないが、いまの頭で決めるしかない。
コメント
_ 尾崎淳子 ― 2021年01月29日 14時25分
ガルシアマルケスは一番好きで一番偉大と思っている作家です。彼がノーベル賞をとったころ読み、ほぼ全作読みました。「百年の孤独」は勿論、短編集も好きです。どういう話しだったかは忘れましたが、落ちてきた?天使を飼っている話しや、「青犬の目」と言う作品は忘れられません。 いつまでも寒いですが、みなさまお変わりないでしょうか? プライベートなことはこういうところには書かない方が良いのでしょうが。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://dark.asablo.jp/blog/2021/01/25/9340857/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。