二つの科学雑誌の特集記事が暗示する困った時代2017年06月06日

 『日経サイエンス 2017年7月号』の特集記事は「トランプvs科学 Post-truthに抗う」だ。科学雑誌らしからぬ政治的な見出しで目を引く。ほぼ同じ時期に発売の『NATIONAL GEOGRAPHIC 2017年6月号』の特集記事は「なぜ人間は嘘をつくか」で、この記事もトランプ大統領に触れている。

 二つの科学雑誌の最新号がトランプ大統領登場に触発されたと推測される特集を組んでいるのに、メディアの敏感さを感じると同時に、21世紀初頭において世界史は転機に晒されているようにも感じられる。

 『NATIONAL GEOGRAPHIC』の特集は、人間は誰でも嘘をつくという事実をふまえて、人の進化や子供の成長にからめて「嘘をつく」という行為を解説したうえで、この行為を社会心理学的に論じている。

 『日経サイエンス』の特集記事は、科学的知見やデータを軽視するトランプ大統領の反科学的な態度を取り上げ、それが今後の米国の科学政策へ及ぼす影響を案じている。

 二つの記事が共通して取り上げているトランプ大統領の「嘘」に関するエピソードが二つある。就任式の観衆の数がオバマ大統領の時より多かったという主張と「ワクチンは自閉症を引きおこす」という主張だ。前者は映像やデータから間違いなのは明らかだし、ワクチンに関する主張は学問的には否定されている。しかし、大統領は主張を変えない。不思議な話であるが、そんな時代に入ってしまったのだと考えるしかない。

 こんな記事を読んでいると、ヒトラーのナチス時代が想起される。アーリア人が最優秀でユダヤ人が劣等人種だという主張には科学的根拠も証拠もない。当時の科学者や知性ある人々の多くはヒトラーの主張が間違っていると分かっていた。にもかかわらず、ヒトラーは合法的に政権を奪取し、大衆は独裁者を支持し、その社会はホロコーストへと突き進んでいく。そんな20世紀の暗い教訓を21世紀になってかみしめなければならないのだから、人類は容易には進歩しないものだと思う。

 二つの記事が共通して指摘しているのは、インターネットの発展によって嘘や偽情報の伝播が容易になり、21世紀特有の社会学的な問題が現出している点である。ヒトラーの時代よりも情況は悪化しつつあるのかもしれない。大変なことである。