NHK「クローズアップ現代」で偶然の発生を体験した2010年12月13日

 本日の夕刻、出来心で何冊かの本を買った。そして、夕食を摂りながら、テレビを見ながら、夕刊の見出しを眺めながら、買ってきた本をパラパラと拾い読みをしていた(どれかに集中しろ)。

 入手したばかりの本の拾い読みは「まえがき」や「目次」にザーっと目を通して本文をパラパラめくることになる。電子書籍では体感しにくい至福のひとときである。

 本日買った本の一つが竹内薫著「ゼロから学ぶ量子力学」だった。この著者の本を買ったのは初めてだと思う。量子力学の入門書や専門書は何冊か本棚の奥にあるが、ちょっとしたきっかけがあって、つい本書に手が伸びた。
 この本の「まえがき」は少々ふざけている。筆者は著者でなく飼い猫だ。「吾輩の名はエルヴィン。すでに名がある。ご主人様の名前は竹内薫と言って、ぐうたらで、いつも寝てばかりいる」と書き出している。かの「シュレディンガーの猫」のようだ。この猫が飼い主について「大学と大学院では理論物理をやっていたらしいが、なぜか、就職せずに、大学の講師などをやっている。売れない作家だというが、取材と称しては飲み歩いているようにしか見えない」などと述べている。

 ・・・と拾い読みをした直後に、テレビ画面に竹内薫氏本人が現れた。NHKの「クローズアップ現代」でイグ・ノーベル賞を取り上げ、その解説者が竹内薫氏だったのだ。テレビではサイエンス作家と紹介されていたように記憶している。いま読んでいる文章の著者が目の前のテレビに登場したのには驚いた。その風貌が文章にマッチしているのに納得したりもした。

 竹内薫氏がどの程度テレビに登場している方なのかは知らないが、私にとっては書籍でもテレビでも初めての方だったので、驚きもひとしおだった。
 竹内薫氏の著書を読みながら本日の「クローズアップ現代」を観ていた人は日本中で何人いたのだろうか。この確率を計算するのは難しい。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
ウサギとカメ、勝ったのどっち?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://dark.asablo.jp/blog/2010/12/13/5579411/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。